幼保無償化 閣議決定とのこと
新聞記事より。
いよいよ幼保無料化の法案が閣議決定され、この通常国会に提出されます。
10月の消費税増税に合わせて無償化スタートとのことで、対象となる家庭には恩恵があります。
事業者側では、共働きではなくても入園できる幼稚園が無償化の恩恵を最も受けることになるのかなと思います。
認可保育園ではこれまで所得に応じて保育料が設定されていましたが、所得にかかわらず無償化ということで、富裕層ほど恩恵を受けます。諫早市では一番高い保育料で月額4万円程度、年額50万円弱でした。
年額50万円が無償化になるということは、これを給与に換算してみましょう。
社会保険料の負担と所得税・住民税の負担から逆算すると、ざっくり「90万円の給与に相当」するというところでしょうか。消費税増税に伴い、給与が90万円増えたと思えば、子育て世帯にはいい制度なのかもしれませんね。
The following two tabs change content below.


東 大智
税理士法人ネクスト・プラス/株式会社ネクスト・プラス
グループCEO
横浜国立大学大学院卒業
<保持資格>税理士
税理士ではなく、実務家ではなく、専門家ではなく、『経営者』に徹する。私は、お客様と同じ『経営者』として未来へのディスカッションをしたい。そう思っています。
グループCEO
横浜国立大学大学院卒業
<保持資格>税理士
税理士ではなく、実務家ではなく、専門家ではなく、『経営者』に徹する。私は、お客様と同じ『経営者』として未来へのディスカッションをしたい。そう思っています。

最新記事 by 東 大智 (全て見る)
- テレワーク・デイズ 2019 長崎新聞7/1 社会面 - 2019年7月1日
- 今年も出店します!第2回アエルコドモフェス 10月6日(日) - 2019年6月19日
- 70歳まで働かせなさい&働きなさいとの方針 - 2019年6月13日
あなたの会社の「困った」「どうしよう」は当社にご相談ください!
私たち税理士法人ネクスト・プラスは、お客様と共に「これから」を一緒に考えます。
税務・会計サービスを通してお客様の「これから」を一緒に考え、
次の一歩を踏み出すお手伝いをするのが、わたしたちの使命です。
お客様の企業の未来に安心を届けるスペシャリスト集団です!
お客様と一緒に考え、そして、お客様自身が決断し、行動できるように当社が一貫となってサポートいたします。
ずっと悩まずにまずは私たちにご相談ください
税務・会計サービスを通してお客様の「これから」を一緒に考え、
次の一歩を踏み出すお手伝いをするのが、わたしたちの使命です。
お客様の企業の未来に安心を届けるスペシャリスト集団です!
お客様と一緒に考え、そして、お客様自身が決断し、行動できるように当社が一貫となってサポートいたします。
ずっと悩まずにまずは私たちにご相談ください