意外と知られていない固定資産税等の減免
皆さんこんにちは
新型コロナウイルス第二波の影響で、
経営環境がますます厳しい状況になっていらっしゃる方が多いのではないでしょうか。
今回は意外と知らない方が多い、「固定資産税・都市計画税の減免」についてご紹介します。
多くの機械装置、工場、家屋など固定資産税対象の資産を多く所有されている方には減免効果が大きいです。
「固定資産税・都市計画税の減免」
中小事業者の税負担を軽減するため、中小事業者の保有するすべての設備や建物等の
2021年度※の固定資産税及び都市計画税を、売上の減少幅に応じ、ゼロまたは1/2とする。
※2020年度の固定資産税及び都市計画税は、新たな特例措置(収入が前年同月比20%以上減)に
基づき、1年間、納税猶予可能。
具体的には、2020年2~10月の任意の3ヶ月の売上が前年同期比30%以上50%未満
減少した場合は1/2に軽減し、50%以上減少した場合は全額を免除する。
2020年2月~10月までの任意の3ヶ月間の
売上高の対前年同期比減少率 減免率
30%以上50%未満 2分の1
50%以上減少 全額
詳しくは下記URLをご参照下さい。
https://www.meti.go.jp/main/zeisei/zeisei_fy2020/zeisei_202004/zeisei_20200407.pdf
The following two tabs change content below.


土橋 勝典
税理士法人ネクスト・プラス
専門部
<保持資格>ライフコンサルタント
長年培ってきた知識と経験を活かしてお客様をサポート致します。
専門部
<保持資格>ライフコンサルタント
長年培ってきた知識と経験を活かしてお客様をサポート致します。

最新記事 by 土橋 勝典 (全て見る)
- 生前贈与の相続加算が3年から7年に延長されました! - 2023年4月20日
- 相続税がかかるかどうかの超簡単基礎知識! - 2022年7月21日
- 還暦を迎えました! - 2022年3月15日
あなたの会社の「困った」「どうしよう」は当社にご相談ください!
私たち税理士法人ネクスト・プラスは、お客様と共に「これから」を一緒に考えます。
税務・会計サービスを通してお客様の「これから」を一緒に考え、
次の一歩を踏み出すお手伝いをするのが、わたしたちの使命です。
お客様の企業の未来に安心を届けるスペシャリスト集団です!
お客様と一緒に考え、そして、お客様自身が決断し、行動できるように当社が一貫となってサポートいたします。
ずっと悩まずにまずは私たちにご相談ください
税務・会計サービスを通してお客様の「これから」を一緒に考え、
次の一歩を踏み出すお手伝いをするのが、わたしたちの使命です。
お客様の企業の未来に安心を届けるスペシャリスト集団です!
お客様と一緒に考え、そして、お客様自身が決断し、行動できるように当社が一貫となってサポートいたします。
ずっと悩まずにまずは私たちにご相談ください