インボイス制度:『適格請求書発行事業者登録申請』支援を開始しました!!
こんにちは。
令和5年10月1日に「消費税インボイス制度」が導入される前に必要な手続きがあることをご存じでしょうか?
国税庁のチラシに記載があるように
インボイス(適格請求書)を交付するためには、登録申請が必要です。
ネクスト・プラスでは、申請が必要な顧問先様を対象に、令和3年12月から申請支援を開始しました。
顧問先様の決算申告時期に合わせて、支援をしていきます。
令和4年1月は、「11月決算」の顧問先様が対象です。
担当より、インボイスの概要と申請手続きについて、ご案内いたします。
「インボイスって何だろう」「知りたい」と思っている方、
必見!!
国税庁の「特集 インボイス制度」をご覧ください。
こちらをクリック
YouTubu動画も見れます!!
The following two tabs change content below.


津田 豊美
税理士法人ネクスト・プラス
専門部
<保持資格>シニアライフ・コンサルタント/2級土木施工管理技士/相続診断士
ただ、お客様から「これで安心」「ほっとした」と言っていただくことが嬉しいです。
専門部
<保持資格>シニアライフ・コンサルタント/2級土木施工管理技士/相続診断士
ただ、お客様から「これで安心」「ほっとした」と言っていただくことが嬉しいです。

最新記事 by 津田 豊美 (全て見る)
- 今年は例年より早い梅雨入り!! - 2023年6月6日
- 健康診断の日💛💛💛 - 2022年9月6日
- インボイス制度:『適格請求書発行事業者登録申請』支援を開始しました!! - 2021年12月22日
あなたの会社の「困った」「どうしよう」は当社にご相談ください!
私たち税理士法人ネクスト・プラスは、お客様と共に「これから」を一緒に考えます。
税務・会計サービスを通してお客様の「これから」を一緒に考え、
次の一歩を踏み出すお手伝いをするのが、わたしたちの使命です。
お客様の企業の未来に安心を届けるスペシャリスト集団です!
お客様と一緒に考え、そして、お客様自身が決断し、行動できるように当社が一貫となってサポートいたします。
ずっと悩まずにまずは私たちにご相談ください
税務・会計サービスを通してお客様の「これから」を一緒に考え、
次の一歩を踏み出すお手伝いをするのが、わたしたちの使命です。
お客様の企業の未来に安心を届けるスペシャリスト集団です!
お客様と一緒に考え、そして、お客様自身が決断し、行動できるように当社が一貫となってサポートいたします。
ずっと悩まずにまずは私たちにご相談ください