持続化給付金の申請期限は、2021年1月15日までです!!
持続化給付金の申請はお済でしょうか?
経済産業省 から12月8日 持続化給付金申請に関するお知らせが発表されましたのでお知らせします。
不備解消期限につきましても、14日の延長がされています。
ネクスト・プラスの顧問先様で、不備解消でお困りの方がいらっしゃいましたら、担当者までご連絡ください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
持続化給付金の申請期間に関するお知らせ
2020年12月08日
持続化給付金については、2020年12月までを対象としており、申請期限は2021年1月15日までです。
申請をお考えの事業者におかれては、早めに必要書類を準備して申請していただくようお願い申し上げます。
他方で、必要書類の準備に時間を要するなど、申請期限に間に合わない特段の事情がある方については、2021年1月31日まで書類の提出を受け付けることといたします。
提出期限延長の対象となる事業者は、以下の(1)及び(2)の両方を満たす事業者です。
(1)売上対象月が12月の場合
(2)以下の①~③のいずれかを満たす場合
①「2020新規創業特例の申請に必要な収入等申立書」を申請に用いる場合
②「寄附金等を主な収入源とするNPO法人であることの事前確認書」を申請に用いる場合
③その他に申請期限に間に合わない事情がある場合
12月中に提出期限延長の申し出の受付を開始する予定です。
具体的な申し出の方法については、おって御案内いたしますので、今暫くお待ちください。
お問い合わせ・相談窓口・
申請サポート会場・申請サポートキャラバン隊会場
電話予約窓口

津田 豊美
専門部
<保持資格>シニアライフ・コンサルタント/2級土木施工管理技士/相続診断士
ただ、お客様から「これで安心」「ほっとした」と言っていただくことが嬉しいです。

最新記事 by 津田 豊美 (全て見る)
- 健康診断の日💛💛💛 - 2022年9月6日
- インボイス制度:『適格請求書発行事業者登録申請』支援を開始しました!! - 2021年12月22日
- 💛祝!還暦💛 これからもずーっと幸せなことを願います~🎵 - 2021年3月1日
あなたの会社の「困った」「どうしよう」は当社にご相談ください!
税務・会計サービスを通してお客様の「これから」を一緒に考え、
次の一歩を踏み出すお手伝いをするのが、わたしたちの使命です。
お客様の企業の未来に安心を届けるスペシャリスト集団です!
お客様と一緒に考え、そして、お客様自身が決断し、行動できるように当社が一貫となってサポートいたします。
ずっと悩まずにまずは私たちにご相談ください